2025/02/20
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地図の文化史(チズ/ノ/ブンカシ)。
|
副書名。 |
世界と日本(セカイ/ト/ニホン)。
|
著者名等。 |
海野/一隆‖著(ウンノ,カズタカ)。
|
出版者。 |
八坂書房/東京。
|
出版年。 |
2004.2。
|
ページと大きさ。 |
176,39p/23cm。
|
件名。 |
地図-歴史。
|
分類。 |
郷土分類:448.9 。
|
NDC8 版:448.9。
|
NDC9 版:448.9。
|
ISBN。 |
4-89694-837-8。
|
価格。 |
¥3600。
|
書誌番号。 |
1000087423。
|
内容紹介。 |
時代と共に変遷する様々な世界観と、それらを表現するための技術の発達が凝縮された一枚の地図。地図製作に情熱を傾けた先人たちの業績を一望する、世界と日本の新しい地図文化通史。96年刊の新装版。。
|
著者紹介。 |
1921年生まれ。京都大学文学部史学科(地理学専攻)卒業。大阪大学名誉教授。専門は東洋地理学史。著書に「ちずのしわ」「ちずのこしかた」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006619837。
|
- 配架場所:
- 2階科学と産業のフロア2階科学と産業のフロア(お探しの資料は2階科学と産業のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 448.9/N 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000087423