2025/04/08
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人類の生き残るための叡智(ジンルイ/ノ/イキノコル/タメ/ノ/エイチ)。
|
副書名。 |
未来創造学としての生涯教育(ミライ/ソウゾウガク/ト/シテ/ノ/ショウガイ/キョウイク)。
|
創立四十周年記念<第八回生涯教育国際フォーラム記録集>(ソウリツ/ヨンジッシュウネン/ダイハチカイ/ショウガイ/キョウイク/コクサイ/フォーラム/キロクシュウ)。
|
著者名等。 |
野村生涯教育センター‖編(ノムラ/ショウガイ/キョウイク/センター)。
|
出版者。 |
一葉社/東京。
|
出版年。 |
2004.11。
|
ページと大きさ。 |
523p 図版16p/22cm。
|
件名。 |
教育。
|
生涯学習。
|
分類。 |
郷土分類:379 。
|
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
ISBN。 |
4-87196-032-3。
|
価格。 |
¥5000。
|
書誌番号。 |
1000184197。
|
内容紹介。 |
パリのユネスコ本部で、日本の女性たちが組織し主催した国際フォーラムが開かれた。「野村佳子生涯教育論」をベースに、時代を共有する人間として、共に人類の未来を憂い、同じ方向性に向かった3日間の交流と成果を記録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004353835。
|
- 配架場所:
- 書庫4層書庫4層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 379/N 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000184197