2025/04/03
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文字と古代日本 3(モジ/ト/コダイ/ニホン)。
|
各巻書名。 |
流通と文字(リュウツウ/ト/モジ)。
|
著者名等。 |
平川/南‖編(ヒラカワ,ミナミ)。
|
沖森/卓也‖編(オキモリ,タクヤ)。
|
栄原/永遠男‖編(サカエハラ,トワオ)。
|
山中/章‖編(ヤマナカ,アキラ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2005.7。
|
ページと大きさ。 |
10,330,4p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
日本語-表記法-歴史。
|
漢字。
|
分類。 |
郷土分類:213 。
|
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
ISBN。 |
4-642-07864-9。
|
価格。 |
¥6300。
|
書誌番号。 |
1000233516。
|
内容紹介。 |
文字は古代の経済にどのように関わっていたのか。予算・決算書、租税台帳、借金の証文、品物札、通行証などを通して、文字がコントロールした流通経済の姿を再現。古代の情報管理を支えた文字の実態を具体的に解明する。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。国立歴史民俗博物館教授。。
|
1952年生まれ。立教大学文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004353215。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 210.3/N 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000233516