2025/04/05
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保健委員会は私の教室(ホケン/イインカイ/ワ/ワタクシ/ノ/キョウシツ)。
|
副書名。 |
子どもが育ち養護教諭が育ち学校が変わる(コドモ/ガ/ソダチ/ヨウゴ/キョウユ/ガ/ソダチ/ガッコウ/ガ/カワル)。
|
著者名等。 |
徳本/妙子∥著(トクモト,タエコ)。
|
藤本/恵子∥著(フジモト,ケイコ)。
|
玉谷/幸子∥著(タマタニ,ユキコ)。
|
竹野内/さくら∥著(タケノウチ,サクラ)。
|
石田/法子∥著(イシダ,ノリコ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2005.8。
|
ページと大きさ。 |
241p/19cm。
|
シリーズ名。 |
健康双書。
|
全養サシリーズ。
|
件名。 |
健康教育。
|
分類。 |
郷土分類:Y374.9 。
|
NDC8 版:374.97。
|
NDC9 版:374.97。
|
ISBN。 |
4-540-05172-5。
|
価格。 |
¥1381。
|
書誌番号。 |
1000249695。
|
内容紹介。 |
保健委員会活動に関する山口県養護教諭の教育実践をまとめる。「健康文化のリーダーが生まれる」「「こうしたい」と「待たなくちゃ」のはざまで」など、5本の実践報告を収録。。
|
著者紹介。 |
〈徳本妙子〉山口県出身。山口県周南市立今宿小学校養護教諭。。
|
〈藤本恵子〉1963年生まれ。山口県出身。山口県本郷村立本郷小学校養護教諭。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004365110。
|
- 配架場所:
- 2階山口県資料コーナー2階山口県資料コーナー(お探しの資料は2階人文と社会のフロア内の山口県資料コーナーにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y374.9/N 5。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
2。 |
- 資料番号:
- 004365102。
|
- 配架場所:
- 書庫2層書庫2層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y374.9/N 5。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000249695