2025/02/19
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鎌倉の地名由来辞典(カマクラ/ノ/チメイ/ユライ/ジテン)。
|
著者名等。 |
三浦/勝男‖編(ミウラ,カツオ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2005.9。
|
ページと大きさ。 |
4,205p/20cm。
|
件名。 |
地名辞典-鎌倉市。
|
分類。 |
郷土分類:291.37 。
|
NDC8 版:291.37。
|
NDC9 版:291.37。
|
ISBN。 |
4-490-10674-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
書誌番号。 |
1000258860。
|
内容紹介。 |
地名は、いわば「夢の跡」を物語り、「亡びの美」の象徴ともいえよう。地名の由来から、中世都市鎌倉の歴史と文化を探る。400余の地名について、由来のほか、範囲・史料上の初見・歴史事項・現状を解説。。
|
著者紹介。 |
1937年宮城県生まれ。東洋大学卒業。日本中世史専攻。鎌倉国宝館館長。著書に「鎌倉の史跡」「鎌倉の古絵図」「鎌倉の書」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006805659。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- R291.37/N 6。
|
- 状態:
- 制限。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000258860