2025/02/21
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
製本探索(セイホン/タンサク)。
|
著者名等。 |
大貫/伸樹‖著(オオヌキ,シンジュ)。
|
出版者。 |
印刷学会出版部/東京。
|
出版年。 |
2005.9。
|
ページと大きさ。 |
173p/16cm。
|
シリーズ名。 |
デザイン製本 2。
|
件名。 |
製本。
|
分類。 |
郷土分類:022.6 。
|
NDC8 版:022.8。
|
NDC9 版:022.8。
|
ISBN。 |
4-87085-181-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
書誌番号。 |
1000264297。
|
内容紹介。 |
近代日本の製本史を眺める試み。くるみ製本、無線綴製本、切断無線綴、あじろ綴、フランス装、南京綴製本、針金綴製本、釘を使った製本について、それぞれの歴史・特徴などを丁寧にたどる。。
|
著者紹介。 |
1949年茨城県生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。大貫デザイン事務所代表。東京製本倶楽部、日本図書設計家協会、日本出版学会各会員。著書に「装丁探索」「古書散策」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006761761。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 022.8/N 5。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000264297