2025/04/03
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界の土器づくり(セカイ/ノ/ドキズクリ)。
|
著者名等。 |
佐々木/幹雄‖編(ササキ,ミキオ)。
|
齋藤/正憲‖編(サイトウ,マサノリ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
197p/27cm。
|
件名。 |
土器。
|
分類。 |
郷土分類:202.5 。
|
NDC8 版:202.5。
|
NDC9 版:202.5。
|
ISBN。 |
4-88621-338-3。
|
価格。 |
¥4500。
|
書誌番号。 |
1000290690。
|
内容紹介。 |
人類史のなかに重要な位置を占め、今なお世界各地で日常的利器として用いられる土器。その製作手法を民族誌および実験考古学的見地から検討し、技術史・社会史・文化史等さまざまな分野に問題を提起する。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。早稲田大学本庄高等学院教諭。。
|
1971年生まれ。早稲田大学本庄高等学院教諭。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006775159。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 202.5/N 5。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000290690