2025/04/03
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
民芸運動と地域文化(ミンゲイ/ウンドウ/ト/チイキ/ブンカ)。
|
副書名。 |
民陶産地の文化地理学(ミントウ/サンチ/ノ/ブンカ/チリガク)。
|
著者名等。 |
濱田/琢司‖著(ハマダ,タクジ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
290,28p/22cm。
|
件名。 |
陶磁器-日本。
|
民芸。
|
分類。 |
郷土分類:750.9 。
|
NDC8 版:751.1。
|
NDC9 版:751.1。
|
ISBN。 |
4-7842-1288-4。
|
価格。 |
¥4900。
|
書誌番号。 |
1000309023。
|
内容紹介。 |
近代日本の工芸界における「文化的イノベーション」であった民芸運動と陶器産地との影響関係、外部者によって形成されたイメージや価値観が地域へ与える影響、地域文化が形成されるプロセスを検証し、文化地理学的考察を行う。。
|
著者紹介。 |
1972年栃木県生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位修得退学。神戸大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006324222。
|
- 配架場所:
- 2階文学と芸術のフロア2階文学と芸術のフロア(お探しの資料は2階文学と芸術のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 750/N 6。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000309023