2025/04/09
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
サンスクリット(サンスクリット)。
|
著者名等。 |
ピエール=シルヴァン・フィリオザ‖著(フィリオザ,ピエール・シルヴァン)。
|
竹内/信夫‖訳(タケウチ,ノブオ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2006.6。
|
ページと大きさ。 |
165p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文庫クセジュ 901。
|
件名。 |
サンスクリット。
|
分類。 |
郷土分類:829.89 。
|
NDC8 版:829.88。
|
NDC9 版:829.88。
|
ISBN。 |
4-560-50901-8。
|
価格。 |
¥951。
|
書誌番号。 |
1000334226。
|
内容紹介。 |
「完成された言語」を意味するサンスクリットは、インドにおけるあらゆる知的活動を数千年にわたり支えてきた。その歴史と構造を解説するとともに、伝承者パンディットに光をあてる。古典インドの世界へ導いてくれる入門書。。
|
著者紹介。 |
フランスのインド学を代表する学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006812010。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 829.88/N 6。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000334226