2024/12/25
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
和宮(カズノミヤ)。
|
副書名。 |
後世まで清き名を残したく候(コウセイ/マデ/キヨキ/ナ/オ/ノコシタク/ソウロウ)。
|
著者名等。 |
辻/ミチ子‖著(ツジ,ミチコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
13,186,5p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ミネルヴァ日本評伝選。
|
件名。 |
和宮。
|
分類。 |
郷土分類:288.44 。
|
NDC8 版:288.44。
|
NDC9 版:288.44。
|
ISBN。 |
978-4-623-05094-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
書誌番号。 |
1000507919。
|
内容紹介。 |
幕末の動乱の中、朝廷と幕府の公武合体のため、既に婚約者がいたにもかかわらず、徳川家茂へ降嫁した和宮。戊辰戦争の際には天璋院篤姫とともに徳川家存続のため奔走、江戸無血開城に尽力した。芯の強き女性の生涯を描く。。
|
著者紹介。 |
1929年京都市生まれ。立命館大学大学院修士課程修了。宇治市歴史資料館館長、京都文化短期大学教授などを務める。博士(文学)。著書に「女たちの幕末京都」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006951396。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 288.44/N 8。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000507919