2025/04/05
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「情」の文化史(ジョウ/ノ/ブンカシ)。
|
副書名。 |
中国人のメンタリティー(チュウゴクジン/ノ/メンタリティー)。
|
著者名等。 |
張/競‖著(チョウ,キョウ)。
|
出版者。 |
角川学芸出版/東京。
|
角川グループパブリッシング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
278p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 430。
|
件名。 |
中国人。
|
人間関係。
|
分類。 |
郷土分類:361.6 。
|
NDC8 版:361.42。
|
NDC9 版:361.42。
|
ISBN。 |
978-4-04-703430-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
書誌番号。 |
1000572562。
|
内容紹介。 |
中国の「情」という言葉にはどんな意味があるのか。「なさけ」「こころ」とも読まれる日本の「情」とはどんな違いがあるのか。その多様な「情」のあり方に中国人のメンタリティーを探る。。
|
著者紹介。 |
1953年上海生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。明治大学教授。専攻は比較文化論。「恋の中国文明史」で第45回読売文学賞受賞。ほかの著書に「アジアを読む」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007016272。
|
- 配架場所:
- 書庫4層書庫4層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/N 8。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000572562