2025/02/25
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
赤ちゃんの視覚と心の発達(アカチャン/ノ/シカク/ト/ココロ/ノ/ハッタツ)。
|
著者名等。 |
山口/真美‖著(ヤマグチ,マサミ)。
|
金沢/創‖著(カナザワ,ソウ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
10,192p/21cm。
|
件名。 |
乳幼児心理学。
|
視覚。
|
分類。 |
郷土分類:143.2 。
|
NDC8 版:376.11。
|
NDC9 版:376.11。
|
ISBN。 |
978-4-13-012048-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
書誌番号。 |
1000575300。
|
内容紹介。 |
動いているとはどういうことか、形とは何なのか、奥行きを感じるのはなぜか-。視知覚のなりたちについて、乳児を対象とした行動実験と脳科学からの知見をもとに、発達に沿って概観する。。
|
著者紹介。 |
1964年神奈川県生まれ。中央大学文学部教授・科学技術振興機構さきがけ研究員。著書に「視覚世界の謎に迫る」など。。
|
1966年兵庫県生まれ。日本女子大学人間社会学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007019532。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 143.2/N 8。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000575300