2025/04/06
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
思考する言語 上(シコウ/スル/ゲンゴ)。
|
副書名。 |
「ことばの意味」から人間性に迫る(コトバ/ノ/イミ/カラ/ニンゲンセイ/ニ/セマル)。
|
著者名等。 |
スティーブン・ピンカー‖著(ピンカー,スティーブン)。
|
幾島/幸子‖訳(イクシマ,サチコ)。
|
桜内/篤子‖訳(サクラウチ,アツコ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2009.3。
|
ページと大きさ。 |
312p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1130。
|
件名。 |
言語学。
|
分類。 |
郷土分類:801 。
|
NDC8 版:801。
|
NDC9 版:801。
|
ISBN。 |
978-4-14-091130-3。
|
価格。 |
¥1160。
|
書誌番号。 |
1000628224。
|
内容紹介。 |
人の心はことばの意味をどう表象するのか。ベーシックな動詞の概念を手がかりに、極端な生得説や語用論、言語決定論を実証的に退け、思考と言語のダイナミックな関係を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
ハーバード大学心理学研究室教授。視覚認知と幼児の言語獲得についての研究により、米国心理学会からDistinguished Early Career Awardなど受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007083637。
|
- 配架場所:
- 書庫3層書庫3層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 801/N 9。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000628224