2025/02/18
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
永山則夫(ナガヤマ/ノリオ)。
|
副書名。 |
ある表現者の使命(アル/ヒョウゲンシャ/ノ/シメイ)。
|
著者名等。 |
細見/和之‖著(ホソミ,カズユキ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
213p/19cm。
|
シリーズ名。 |
河出ブックス 015。
|
人と思考の軌跡。
|
件名。 |
永山/則夫。
|
分類。 |
郷土分類:289.1 。
|
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-309-62415-0。
|
価格。 |
¥1200。
|
書誌番号。 |
1000758214。
|
内容紹介。 |
死刑執行の直前までノートや小説を書き継いだ「連続射殺魔」永山則夫。彼にとって「表現」とは何だったのか。永山の「表現」のすべてと向き合いつつ、犯罪、死刑、文学を根底から問う。。
|
著者紹介。 |
1962年兵庫県生まれ。大阪府立大学人間社会学部教授。詩人、ドイツ思想。著書に「ベンヤミン「言語一般および人間の言語について」を読む」「「戦後」の思想」、詩集に「ホッチキス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007156235。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/N 25。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000758214