2025/04/03
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
御堂関白記全註釈 御堂御記抄<長徳元年>/長徳4年/長保元・2年(ミドウ/カンパクキ/ゼンチュウシャク)。
|
著者名等。 |
山中/裕‖編(ヤマナカ,ユタカ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
5,198p/22cm。
|
件名。 |
御堂関白記。
|
藤原/道長。
|
分類。 |
郷土分類:213.7 。
|
NDC8 版:210.37。
|
NDC9 版:210.37。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1513-3。
|
価格。 |
¥5000。
|
書誌番号。 |
1000758270。
|
内容紹介。 |
平安時代を代表する一級史料である藤原道長の日記「御堂関白記」の原文・読み下しと詳細な註によって構成。陽明文庫本を底本に用い、新たに読点を付す。東京の古記録を読む会の成果を集成。。
|
著者紹介。 |
大正10年生まれ。東京大学史料編纂所教授、関東学院大学文学部教授、調布学園大学教授などを歴任。文学博士。著書に「歴史物語成立序説」「平安朝の年中行事」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008187866。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- R210.37/L 7。
|
- 状態:
- 制限。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000758270