2025/04/15
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心理臨床と宗教性(シンリ/リンショウ/ト/シュウキョウセイ)。
|
副書名。 |
臨床家による多角的アプローチ(リンショウカ/ニ/ヨル/タカクテキ/アプローチ)。
|
著者名等。 |
堀尾/治代‖共著(ホリオ,ハルヨ)。
|
豊田/園子‖共著(トヨダ,ソノコ)。
|
菅野/信夫‖共著(カンノ,シノブ)。
|
仲/淳‖共著(ナカ,アツシ)。
|
森岡/正芳‖共著(モリオカ,マサヨシ)。
|
千原/雅代‖共著(チハラ,マサヨ)。
|
高月/玲子‖共著(タカツキ,レイコ)。
|
高森/淳一‖共著(タカモリ,ジュンイチ)。
|
小林/哲郎‖共著(コバヤシ,テツロウ)。
|
館/直彦‖共著(タチ,ナオヒコ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
206p/22cm。
|
件名。 |
臨床心理学。
|
宗教。
|
分類。 |
郷土分類:146 。
|
NDC8 版:146.04。
|
NDC9 版:146.04。
|
ISBN。 |
978-4-422-11450-7。
|
価格。 |
¥3000。
|
書誌番号。 |
1000801676。
|
内容紹介。 |
「魂」の次元が開かれたとき、「宗教性」が問われる。心理臨床の場に開かれる、人間存在を超えた世界と、それを生き抜く人間が得る「宗教性」について、気鋭の心理臨床家がさまざまに語る。。
|
著者紹介。 |
臨床心理士。教育学博士。前天理大学教授。共著に「青年心理学ハンドブック」など。。
|
ユング派分析家。臨床心理士。天理大学教授。共著に「ユング派の臨床」「心理療法と個性」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007181613。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 146/P 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000801676