2025/01/05
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漢学と洋学(カンガク/ト/ヨウガク)。
|
副書名。 |
伝統と新知識のはざまで(デントウ/ト/シンチシキ/ノ/ハザマ/デ)。
|
著者名等。 |
岸田/知子‖著(キシダ,トモコ)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
4,184p/19cm。
|
シリーズ名。 |
阪大リーブル 24。
|
懐徳堂。
|
件名。 |
漢学者。
|
洋学。
|
分類。 |
郷土分類:121.3 。
|
NDC8 版:121.53。
|
NDC9 版:121.53。
|
ISBN。 |
978-4-87259-245-0。
|
価格。 |
¥1700。
|
書誌番号。 |
1000811876。
|
内容紹介。 |
漢文で学んだ知識人に、西洋学問はいかに受けいれられたか。江戸後期の大坂に芽吹く洋学の土壌が漢学にあり、それが適塾をはじめ幕末の蘭学の発展の一要因であったことを、中井履軒らの思想と学問を通して探る。。
|
著者紹介。 |
中央大学文学部教授。専門は中国思想史、日本思想史。著書に「空海と中国文化」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007188667。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 121.53/P 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000811876