2025/04/11
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治期「新式貸本屋」目録の研究(メイジキ/シンシキ/カシホンヤ/モクロク/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
浅岡/邦雄‖編(アサオカ,クニオ)。
|
鈴木/貞美‖編(スズキ,サダミ)。
|
出版者。 |
国際日本文化研究センター/京都。
|
作品社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
423p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日文研叢書。
|
件名。 |
貸本屋。
|
図書目録。
|
図書-歴史。
|
読書-歴史。
|
分類。 |
郷土分類:016.9 。
|
NDC8 版:016.9。
|
NDC9 版:016.9。
|
ISBN。 |
978-4-86182-303-9。
|
価格。 |
¥3800。
|
書誌番号。 |
1000823130。
|
内容紹介。 |
明治期、急速な近代化を支える原動力となった「新式貸本屋」。その代表格であった共益貸本社・東京貸本社目録の分析から、当時の書生たちの読書傾向・外国文化受容の実態を解明する。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。中京大学文学部准教授。。
|
1947年生まれ。博士(学術)総合研究大学院大学。国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007199144。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 016.9/P 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000823130