2024/11/23
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
複言語・複文化主義とは何か(フクゲンゴ/フクブンカ/シュギ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化へ(ヨーロッパ/ノ/リネン/ジョウキョウ/カラ/ニホン/ニ/オケル/ジュヨウ/ブンミャクカ/エ)。
|
著者名等。 |
細川/英雄‖編(ホソカワ,ヒデオ)。
|
西山/教行‖編(ニシヤマ,ノリユキ)。
|
出版者。 |
くろしお出版/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
9,177p/21cm。
|
シリーズ名。 |
リテラシーズ叢書 1。
|
件名。 |
言語政策。
|
言語教育。
|
ヨーロッパ共同体-教育。
|
バイリンガリズム。
|
分類。 |
郷土分類:802 。
|
NDC8 版:802。
|
NDC9 版:802.3。
|
ISBN。 |
978-4-87424-505-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
書誌番号。 |
1000827996。
|
内容紹介。 |
ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)策定の背景にある複言語・複文化主義について、その源流を辿るとともに、ヨーロッパとアジア・日本の状況を概観し、それぞれの言語教育分野における受容と文脈化の現状を論じる。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学大学院日本語教育研究科。。
|
京都大学大学院人間・環境学研究科。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007203375。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 802/P 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000827996