2025/02/19
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
バブル/デフレ期の日本経済と経済政策(バブル/デフレキ/ノ/ニホン/ケイザイ/ト/ケイザイ/セイサク)。
|
副書名。 |
我々は何を学んだのか(ワレワレ/ワ/ナニ/オ/マナンダ/ノカ)。
|
著者名等。 |
岩田/一政‖編集(イワタ,カズマサ)。
|
内閣府経済社会総合研究所‖編集(ケイザイ/シャカイ/ソウゴウ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
佐伯印刷/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
7,204p/22cm。
|
件名。 |
日本-経済。
|
経済政策-日本。
|
分類。 |
郷土分類:332.1 。
|
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
ISBN。 |
978-4-903729-94-7。
|
価格。 |
¥3600。
|
書誌番号。 |
1000866823。
|
内容紹介。 |
バブルの発生と崩壊から、その後のデフレと克服への対応までを追究したプロジェクトの成果を伝えるディスカッションをまとめる。また、プロジェクト対象期間の日本経済を回顧した論考も収録。。
|
著者紹介。 |
東京大学教養学部教養学科卒業。バブル/デフレ期の日本経済と経済政策研究編集委員長。元内閣府経済社会総合研究所(ESRI)所長。著書に「デフレとの闘い」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007212541。
|
- 配架場所:
- 書庫4層書庫4層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 332.1/N 9。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000866823