2025/02/20
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
甦る相米慎二(ヨミガエル/ソウマイ/シンジ)。
|
著者名等。 |
木村/建哉‖編(キムラ,タツヤ)。
|
中村/秀之‖編(ナカムラ,ヒデユキ)。
|
藤井/仁子‖編(フジイ,ジンシ)。
|
出版者。 |
インスクリプト/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
442p/20cm。
|
件名。 |
相米/慎二。
|
分類。 |
郷土分類:778.21 。
|
NDC8 版:778.21。
|
NDC9 版:778.21。
|
ISBN。 |
978-4-900997-32-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
書誌番号。 |
1000914738。
|
内容紹介。 |
80〜90年代の日本映画界を疾走し、多くの観客に深甚な感化を与えながら、21世紀のとば口で逝った映画監督・相米慎二。13作にわたる相米映画の原点、軌跡、そして未来、そのすべてを収める相米慎二論の決定版。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。成城大学文芸学部専任講師。映画学。。
|
1955年生まれ。立教大学現代心理学部教授。映画研究、文化社会学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008256836。
|
- 配架場所:
- 書庫3層書庫3層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 778.21/P 1。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000914738