2025/02/18
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北の縄文鉱山・上岩川遺跡群(キタ/ノ/ジョウモン/コウザン/カミイワカワ/イセキグン)。
|
著者名等。 |
吉川/耕太郎‖著(ヨシカワ,コウタロウ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
94p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」 083。
|
件名。 |
遺跡・遺物-三種町(秋田県)。
|
縄文式文化。
|
石器。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.25。
|
ISBN。 |
978-4-7877-1233-2。
|
価格。 |
¥1500。
|
書誌番号。 |
1000952190。
|
内容紹介。 |
縄文時代、石器づくりの主要な原石材であった珪質頁岩を、掘りだし加工していた場所が、秋田県八郎潟東側の里山でみつかった。縄文人の生活必需品であった石器の原石採掘と製作、交換ネットワークから縄文社会に迫る。。
|
著者紹介。 |
1973年兵庫県生まれ。明治大学大学院博士前期課程修了。秋田県立博物館学芸職員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007332554。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 210.025/N 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000952190