2025/04/05
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
辻惟雄集 2(ツジ/ノブオ/シュウ)。
|
各巻書名。 |
「あそび」とアニミズムの美術(アソビ/ト/アニミズム/ノ/ビジュツ)。
|
著者名等。 |
辻/惟雄‖著(ツジ,ノブオ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
5,236,6p/23cm。
|
件名。 |
日本美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.1。
|
NDC9 版:702.1。
|
ISBN。 |
978-4-00-028652-7。
|
価格。 |
¥3200。
|
書誌番号。 |
1001115943。
|
内容紹介。 |
縄文土器からマンガまで、日本美術の豊かな表現の本質を見抜き、その世界を提示してきた辻惟雄の研究を集成。第2巻は、「をこ絵」や「鳥獣戯画」、白隠らの魅力あふれる表現世界から日本美術の特質について考えた論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1932年生まれ。東京大学大学院博士課程退学(美術史)。MIHO MUSEUM館長。東京大学・多摩美術大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008407454。
|
- 配架場所:
- 2階文学と芸術のフロア2階文学と芸術のフロア(お探しの資料は2階文学と芸術のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 702.1/P 3。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001115943