2025/02/17
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ピッサンリ(ピッサンリ)。
|
著者名等。 |
林/芙美子‖著(ハヤシ,フミコ)。
|
野田/敦子‖編(ノダ,アツコ)。
|
出版者。 |
思潮社/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
309p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:詩歌 鳴物入り詩人達へ 私と詩 泉の詩 黒ん坊のミーク 上 手長猿と山蟹 豚の出世 無名の愛国者 みさきの月 お京ちやんの手紙 我儘娘と黒猫 思ひ出の唄 街のベチイ 丘にたちて 矢車草 海の勇者。
|
分類。 |
郷土分類:Y918。
|
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
ISBN。 |
978-4-7837-3354-6。
|
価格。 |
¥2600。
|
書誌番号。 |
1001129430。
|
内容紹介。 |
林芙美子の全集等未収録の詩歌92篇とエッセー、童話を集成。生前2冊の詩集を刊行し、「放浪記」以後は小説家に転じたと一般に考えられてきた林芙美子が、生涯詩人であったことを証す画期的労作。。
|
著者紹介。 |
1903〜51年。14年の桜島大噴火、23年の関東大震災の双方を現地で実体験した。詩集「蒼馬を見たり」「放浪記」「續放浪記」ほか、作品多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008419996。
|
- 配架場所:
- 2階文学ギャラリー常設2階文学ギャラリー常設(お探しの資料は2階ふるさと山口文学ギャラリーにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y918/P 3。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
2。 |
- 資料番号:
- 008420002。
|
- 配架場所:
- 郷土文学書庫郷土文学書庫(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y918/P 3。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001129430