2025/02/24
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北の思想(キタ/ノ/シソウ)。
|
副書名。 |
一神教と日本人(イッシンキョウ/ト/ニホンジン)。
|
著者名等。 |
富岡/幸一郎‖著(トミオカ,コウイチロウ)。
|
出版者。 |
書籍工房早山/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
209p/20cm。
|
件名。 |
キリスト教。
|
日本人。
|
内村/鑑三。
|
新渡戸/稲造。
|
分類。 |
NDC8 版:190.4。
|
NDC9 版:190.4。
|
ISBN。 |
978-4-904701-38-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
書誌番号。 |
1001168311。
|
内容紹介。 |
いちじるしく温暖化現象に陥った日本の批評・思想の言論に、内村鑑三、新渡戸稲造、キルケゴールらの「北の思想」を対峙させる。隔月刊誌『北の発言』連載に加筆して単行本化。。
|
著者紹介。 |
1957年東京生まれ。「意識の暗室」で群像新人文学賞評論優秀作を受賞し文芸評論活動開始。関東学院大学文学部教授。鎌倉文学館館長。オピニオン誌『表現者』編集長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008450272。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 190.4/P 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001168311