2025/04/05
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金子みすゞ再発見(カネコ/ミスズ/サイハッケン)。
|
副書名。 |
新しい詩人像を求めて(アタラシイ/シジンゾウ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
堀切/実‖著(ホリキリ,ミノル)。
|
木原/豊美‖著(キハラ,トヨミ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
326p/20cm。
|
件名。 |
金子/みすゞ。
|
分類。 |
郷土分類:Y911.5。
|
NDC8 版:911.58。
|
NDC9 版:911.58。
|
ISBN。 |
978-4-585-29504-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
書誌番号。 |
1001194396。
|
内容紹介。 |
金子みすゞはどのように成長し、どのようにして詩を紡ぎ出したのか。みすゞの人間像に実証的に迫りつつ、作品を丁寧に分析し、その詩の真の価値を童謡史・近代文芸史のなかに位置づける。。
|
著者紹介。 |
1934年東京都生まれ。早稲田大学名誉教授。専攻は日本近世文学・俳文学。著書に「表現としての俳諧」など。。
|
1944年山口県生まれ。梅光学院大学生涯学習センター講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007492150。
|
- 配架場所:
- 2階文学ギャラリー常設2階文学ギャラリー常設(お探しの資料は2階ふるさと山口文学ギャラリーにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y911.5/P 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
2。 |
- 資料番号:
- 008471534。
|
- 配架場所:
- 郷土文学書庫郷土文学書庫(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y911.5/P 4。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001194396