2025/04/06
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
写真でみる日本洋装史(シャシン/デ/ミル/ニホン/ヨウソウシ)。
|
著者名等。 |
遠藤/武‖著(エンドウ,タケシ)。
|
石山/彰‖著(イシヤマ,アキラ)。
|
出版者。 |
日本図書センター/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
315p/31cm。
|
件名。 |
服装-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.1。
|
NDC9 版:383.1。
|
ISBN。 |
978-4-284-50352-5。
|
価格。 |
¥32000。
|
書誌番号。 |
1001198293。
|
内容紹介。 |
文明開化と洋装化の波、鹿鳴館と女子洋装、和洋混交の服装界…。安土桃山時代から戦後の新時代まで、日本の洋装化の経緯を写真によって視覚的に解く。幕末〜明治時代、大正末〜昭和初期の口絵付き。。
|
著者紹介。 |
明治44年東京生まれ。立教大学文学部史学科卒。日本風俗史、とくに近世服飾史を専攻。文学博士。。
|
大正7年山形県生まれ。東京美術学校図案科卒。著書に「服飾意匠」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008489262。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 383.1/P 4。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001198293