2025/03/29
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
番茶と庶民喫茶史(バンチャ/ト/ショミン/キッサシ)。
|
著者名等。 |
中村/羊一郎‖著(ナカムラ,ヨウイチロウ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
7,346,7p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本歴史民俗叢書。
|
件名。 |
茶-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.889。
|
ISBN。 |
978-4-642-07412-4。
|
価格。 |
¥8000。
|
書誌番号。 |
1001259014。
|
内容紹介。 |
庶民の茶(番茶)はいかなる製茶法で作られ、利用されてきたのか。茶の木のあるところ日本全国各地はもとより、中国やミャンマーなども現地調査。「食べるお茶」など、お茶の持つ独自の文化を探究する。。
|
著者紹介。 |
1943年静岡県生まれ。東京教育大学文学部卒業。静岡産業大学総合研究所客員研究員。博士(歴史民俗資料学)。著書に「茶の民俗学」「番茶と日本人」「イルカの眼」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007575962。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 383.889/P 5。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001259014