2025/04/08
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
楔形文字を書いてみよう読んでみよう(クサビガタ/モジ/オ/カイテ/ミヨウ/ヨンデ/ミヨウ)。
|
副書名。 |
古代メソポタミアへの招待(コダイ/メソポタミア/エノ/ショウタイ)。
|
著者名等。 |
池田/潤‖著(イケダ,ジュン)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
127p/21cm。
|
件名。 |
楔形文字。
|
分類。 |
NDC8 版:829.71。
|
NDC9 版:829.71。
|
ISBN。 |
978-4-560-08747-3。
|
価格。 |
¥2400。
|
書誌番号。 |
1001472596。
|
内容紹介。 |
古代メソポタミアの楔形文字には、音読みと訓読みがあり、「漢字」「かな」交じりの表記をおこない、送りがなをふることもある。日本語に似た表記システムをもつ楔形文字を分かりやすく紹介。書き込み問題あり。。
|
著者紹介。 |
1961年群馬県生まれ。筑波大学大学院文芸・言語研究科文学修士。テルアビブ大学大学院文化科学研究科Ph.D.。筑波大学人文社会系教授。著書に「ヘブライ語文法ハンドブック」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007766173。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 829.71/P 7。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001472596