2025/02/20
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
失われゆく日本(ウシナワレユク/ニホン)。
|
副書名。 |
黒船時代の技法で撮る(クロフネ/ジダイ/ノ/ギホウ/デ/トル)。
|
著者名等。 |
エバレット・ケネディ・ブラウン‖著(ブラウン,エバレット K.)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
ISBN。 |
978-4-09-388612-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
書誌番号。 |
1001581725。
|
内容紹介。 |
幕末に来航した黒船の専属カメラマンの一族で、幕末時代の写真技法(湿板光画)で「時を超えた日本」の記録に取り組んでいる著者が、縄文時代から続く日本の「精神性」と「身体感覚」を現代の日本人に伝える。。
|
著者紹介。 |
1959年アメリカ生まれ。フォトジャーナリスト、湿板光画フォトグラファー。会所プロジェクト理事。京都府観光推進顧問、日本文化デザインフォーラム幹事。著書に「俺たちのニッポン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007891831。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/P 8。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001581725