2025/02/21
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい学の諸原理(アタラシイ/ガク/ノ/ショゲンリ)。
|
副書名。 |
1725年版(センナナヒャクニジュウゴネンバン)。
|
著者名等。 |
ヴィーコ‖著(ヴィーコ,ジャンバッティスタ)。
|
上村/忠男‖訳(ウエムラ,タダオ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
18,560p/20cm。
|
シリーズ名。 |
近代社会思想コレクション 25。
|
分類。 |
NDC8 版:137。
|
NDC9 版:137。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0186-6。
|
価格。 |
¥4800。
|
書誌番号。 |
1001615212。
|
内容紹介。 |
クローチェが再評価し、詩的記号論など示唆的な多くの議論を含んだ、ナポリの哲学者ヴィーコの「新しい学の諸原理」を全訳。イタリア思想界の巨匠の積年の法学研究の集大成。。
|
著者紹介。 |
1668〜1744年。ナポリの哲学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007961931。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 137/P 8。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001615212