2025/02/19
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大川周明「世界史」(オオカワ/シュウメイ/セカイシ)。
|
副書名。 |
『亜細亜・欧羅巴・日本』及び『近世欧羅巴植民史』(抄)(アジア/ヨーロッパ/ニホン/オヨビ/キンセイ/ヨーロッパ/ショクミンシ/ショウ)。
|
著者名等。 |
大川/周明‖著(オオカワ,シュウメイ)。
|
出版者。 |
毎日ワンズ/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
301p/19cm。
|
件名。 |
世界史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:209.5。
|
NDC9 版:209.5。
|
ISBN。 |
978-4-909447-04-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
書誌番号。 |
1001616188。
|
内容紹介。 |
クーデター首謀者あるいはA級戦犯として投獄されるも、日本思想界の頂点に立ち「東亜の論客」と呼ばれた男、大川周明の著作をまとめたもの。旧字を新字に、旧仮名遣いを新仮名遣いに改め、ルビや註を施す。。
|
著者紹介。 |
明治19年〜昭和32年。山形県生まれ。東京帝国大学でインド哲学を専攻し、卒業。昭和戦前の国民に多大な影響を与えた思想家。著書に「近世欧羅巴植民史」「日本二千六百年史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007933526。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 209.5/P 9。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001616188