2025/04/06
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
森林未来会議(シンリン/ミライ/カイギ)。
|
副書名。 |
森を活かす仕組みをつくる(モリ/オ/イカス/シクミ/オ/ツクル)。
|
著者名等。 |
熊崎/実‖編著(クマザキ,ミノル)。
|
速水/亨‖編著(ハヤミ,トオル)。
|
石崎/涼子‖編著(イシザキ,リョウコ)。
|
出版者。 |
築地書館/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
324p/19cm。
|
件名。 |
森林政策。
|
林業経営。
|
分類。 |
NDC8 版:651.1。
|
NDC9 版:651.1。
|
ISBN。 |
978-4-8067-1583-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
書誌番号。 |
1001654299。
|
内容紹介。 |
森林がつくる未来を共に考えよう。欧米海外の実情にも詳しい森林・林業研究者や林業家、自治体で活躍するフォレスターが、それぞれの現場で得た知見や経験を踏まえて考えたことを綴る。日本の森を動かす知恵が詰まった本。。
|
著者紹介。 |
1935年生まれ。筑波大学名誉教授。農学博士。日本木質バイオマスエネルギー協会顧問。日本木質ペレット協会顧問。。
|
1953年生まれ。速水林業代表。(株)森林再生システム代表取締役。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007976566。
|
- 配架場所:
- 2階科学と産業のフロア2階科学と産業のフロア(お探しの資料は2階科学と産業のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 651.1/P 9。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001654299