2024/11/13
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか(ナゼ/イマ/ガッコウ/デ/プログラミング/オ/マナブ/ノカ)。
|
副書名。 |
はじまる「プログラミング教育」必修化(ハジマル/プログラミング/キョウイク/ヒッシュウカ)。
|
2020年4月から全小学校で実施(ニセンニジュウネン/シガツ/カラ/ゼンショウガッコウ/デ/ジッシ)。
|
著者名等。 |
平井/聡一郎‖編著(ヒライ,ソウイチロウ)。
|
利根川/裕太‖編著(トネガワ,ユウタ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
件名。 |
プログラミング教育。
|
分類。 |
NDC8 版:375。
|
NDC9 版:375.199。
|
ISBN。 |
978-4-297-11087-1。
|
価格。 |
¥1500。
|
書誌番号。 |
1001707769。
|
内容紹介。 |
プログラミングを通して何を学び、どんな力をはぐくむのか。2020年度から小学校で必修化となるプログラミング教育について、必修化の背景から実際の事例を交えた授業への落とし込みまでをわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
茨城県の公立小中学校教諭、校長、教育委員会指導主事などを歴任後、情報通信総合研究所特別研究員。。
|
特定非営利活動法人「みんなのコード」代表理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009035197。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 375.199/Q 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001707769