2025/04/01
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生活をデザインする家庭科教育(セイカツ/オ/デザイン/スル/カテイカ/キョウイク)。
|
著者名等。 |
堀内/かおる‖編(ホリウチ,カオル)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
217p/19cm。
|
件名。 |
技術・家庭科。
|
分類。 |
NDC8 版:375.5。
|
NDC9 版:375.5。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1740-9。
|
価格。 |
¥2300。
|
書誌番号。 |
1001720985。
|
内容紹介。 |
答えが一つではない問いに向き合い、対話を重ね、行動する力を子どもたちが身に付けるために、家庭科教師は何をすべきなのか。家庭科教育の本質、家庭科授業の考え方や実践のあり方、衣食住等の現代生活の課題について論じる。。
|
著者紹介。 |
昭和女子大学大学院生活機構研究科博士後期課程修了。博士(学術)。横浜国立大学教授。著書に「教科と教師のジェンダー文化」「家庭科教育を学ぶ人のために」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009054487。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 375.5/Q 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001720985