2025/02/14
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
減災・復興政策と社会的不平等(ゲンサイ/フッコウ/セイサク/ト/シャカイテキ/フビョウドウ)。
|
副書名。 |
居住地選択機会の保障に向けて(キョジュウチ/センタク/キカイ/ノ/ホショウ/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
田中/正人‖著(タナカ,マサト)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
7,364p/22cm。
|
件名。 |
災害予防。
|
災害復興。
|
居住福祉。
|
分類。 |
NDC9 版:369.3。
|
ISBN。 |
978-4-8188-2604-5。
|
価格。 |
¥5400。
|
書誌番号。 |
1001882478。
|
内容紹介。 |
1919年の都市計画法公布以降に起きた自然災害をふりかえり、復興を支えた災害法制の成立経緯を概観。近年頻発する災害事例から社会的不平等が拡大する過程を検証し、居住地選択の自由と地域再生の両立する道を導き出す。。
|
著者紹介。 |
1969年京都市生まれ。追手門学院大学地域創造学部教授。博士(工学)。株式会社都市調査計画事務所所長。NPO法人リスクデザイン研究所理事長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008848780。
|
- 配架場所:
- 2階人文と社会のフロア2階人文と社会のフロア(お探しの資料は2階人文と社会のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/Q 2。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001882478