2025/03/29
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
芸術文化の価値とは何か(ゲイジュツ/ブンカ/ノ/カチ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
個人や社会にもたらす変化とその評価(コジン/ヤ/シャカイ/ニ/モタラス/ヘンカ/ト/ソノ/ヒョウカ)。
|
著者名等。 |
Geoffrey Crossick‖著(クロシック,ジェフリー)。
|
Patrycja Kaszynska‖著(カジンスカ,パトリツィア)。
|
中村/美亜‖訳(ナカムラ,ミア)。
|
出版者。 |
水曜社/東京。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
352,9p/21cm。
|
シリーズ名。 |
文化とまちづくり叢書。
|
件名。 |
芸術。
|
分類。 |
NDC9 版:701.3。
|
ISBN。 |
978-4-88065-532-1。
|
価格。 |
¥3500。
|
書誌番号。 |
1001925202。
|
内容紹介。 |
なぜ芸術文化は必要なのか。芸術文化がもたらす効果はどのように捉えられるのか。歴史的・哲学的に深い洞察に満ちたイギリスの政府機関AHRC(芸術・人文学研究会議)<文化的価値プロジェクト>の報告書を日本語訳。。
|
著者紹介。 |
ロンドン大学高等研究院教授。国立映画テレビ学校理事。。
|
ロンドン芸術大学社会デザイン研究所上席研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008879330。
|
- 配架場所:
- 2階文学と芸術のフロア2階文学と芸術のフロア(お探しの資料は2階文学と芸術のフロアにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 701.3/Q 2。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1001925202