2025/02/21
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
十二人の賓客(ジュウニニン/ノ/ヒンキャク)。
|
副書名。 |
日本に何を発見したか(ニホン/ニ/ナニ/オ/ハッケン/シタカ)。
|
著者名等。 |
ドナルド・リチー‖[著](リチー,ドナルド)。
|
安西/徹雄‖訳(アンザイ,テツオ)。
|
出版者。 |
TBSブリタニカ/東京。
|
出版年。 |
1997.3。
|
ページと大きさ。 |
242p/20cm。
|
件名。 |
日本。
|
伝記。
|
分類。 |
郷土分類:291.099 。
|
NDC8 版:291.04。
|
NDC9 版:291.04。
|
ISBN。 |
4-484-97102-X。
|
価格。 |
¥1500。
|
書誌番号。 |
9710014100。
|
内容紹介。 |
過去一世紀以上にわたって日本を訪れた著名な12人が日本の体験について書き残した記録。チャップリン、カポーティ、キプリング、フォークナー、コクトーなど賓客たちの目に映った当時の日本の姿と体験談は今なお新鮮。。
|
著者紹介。 |
1924年米国オハイオ州生まれ。滞日40数年に及ぶ高名なジャパノロジスト。特に日本映画の海外への紹介に尽力。著書に「小津安二郎の美学」「黒沢明の世界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005522412。
|
- 配架場所:
- 書庫5層書庫5層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 291.099/M 7。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710014100