2025/02/21
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
インド・新しい顔 上(インド/アタラシイ/カオ)。
|
副書名。 |
大変革の胎動(ダイヘンカク/ノ/タイドウ)。
|
著者名等。 |
V.S.ナイポール‖著(ナイポール,ヴィディアダール・スラジプラサド)。
|
武藤/友治‖訳(ムトウ,トモジ)。
|
出版者。 |
サイマル出版会/東京。
|
出版年。 |
1997.8。
|
ページと大きさ。 |
383p/20cm。
|
件名。 |
インド-紀行・案内記。
|
分類。 |
郷土分類:935 。
|
NDC8 版:935。
|
NDC9 版:935.7。
|
ISBN。 |
4-377-41118-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
書誌番号。 |
9710041105。
|
内容紹介。 |
セポイの反乱から140年、新しい変革の顔を見せはじめたインド。インド系英文学者の著者が、心の故郷「インド」を旅して出会った多種多様な人々の証言をもとに、現実のインドの姿を客観的に描き出す。。
|
著者紹介。 |
1932年英領トリニダド島生まれ。オックスフォード大学卒業後、BBC勤務を経てロンドンで創作活動に入る。邦訳書に「イスラム紀行」「インド・闇の領域」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005392469。
|
- 配架場所:
- 書庫7層書庫7層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 935/M 7。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710041105