2025/04/09
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
黄昏のトクガワ・ジャパン(タソガレ/ノ/トクガワ/ジャパン)。
|
副書名。 |
シーボルト父子の見た日本(シーボルト/フシ/ノ/ミタ/ニホン)。
|
著者名等。 |
ヨーゼフ・クライナー‖編著(クライナー,ヨーゼフ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
1998.10。
|
ページと大きさ。 |
284p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 842。
|
件名。 |
日本美術-歴史。
|
日本-歴史-幕末期。
|
分類。 |
郷土分類:Y702 。
|
NDC8 版:702.15。
|
NDC9 版:702.15。
|
ISBN。 |
4-14-001842-9。
|
価格。 |
¥1070。
|
書誌番号。 |
9810050773。
|
内容紹介。 |
“シーボルト事件”の30年後、再び日本を訪れたシーボルト父子は、精力的に日本の文物を収集した。19世紀末の西欧社会へ発信された日本情報とは何だったのか、洗練された江戸文化と共に紹介する。。
|
著者紹介。 |
1940年オーストリア生まれ。ウィーン大学で日本文化を専攻した後、日本へ留学。ドイツ-日本研究所所長を経て、現在ボン大学教授。著書に「ケンペルのみたトクガワ・ジャパン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005988316。
|
- 配架場所:
- 書庫3層書庫3層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 702.15/M 8。
|
- 状態:
- 制限。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810050773