2025/04/09
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どものためのアサーション自己表現グループワーク(コドモ/ノ/タメ/ノ/アサーション/ジコ/ヒョウゲン/グループ/ワーク)。
|
副書名。 |
自分も相手も大切にする学級づくり(ジブン/モ/アイテ/モ/タイセツ/ニ/スル/ガッキュウズクリ)。
|
著者名等。 |
園田/雅代‖著(ソノダ,マサヨ)。
|
中釜/洋子‖著(ナカガマ,ヒロコ)。
|
日精研心理臨床センター‖編(ニチセイケン/シンリ/リンショウ/センター)。
|
出版者。 |
日本・精神技術研究所/東京。
|
金子書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2000.1。
|
ページと大きさ。 |
194p/26cm。
|
件名。 |
教育心理学。
|
コミュニケーション。
|
分類。 |
郷土分類:371.4 。
|
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.4。
|
ISBN。 |
4-931317-10-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
書誌番号。 |
9810129496。
|
内容紹介。 |
いじめ・不登校・学級崩壊など、子どもに関する問題が数多く浮上している今、「自分と相手の相互を尊重しようという精神で行うコミュニケーション」である「アサーション」を理論と実際にまとめて紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006298111。
|
- 配架場所:
- 書庫4層書庫4層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 371.4/N 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810129496