2025/02/16
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本・中国高等教育と入試(ニホン/チュウゴク/コウトウ/キョウイク/ト/ニュウシ)。
|
副書名。 |
二一世紀への課題と展望(ニジュウイッセイキ/エノ/カダイ/ト/テンボウ)。
|
著者名等。 |
中島/直忠‖編(ナカジマ,ナオタダ)。
|
出版者。 |
玉川大学出版部/町田。
|
出版年。 |
2000.2。
|
ページと大きさ。 |
389p/22cm。
|
件名。 |
高等教育。
|
入学試験(大学)。
|
日本-教育。
|
中国-教育。
|
分類。 |
郷土分類:377.2 。
|
NDC8 版:377.21。
|
NDC9 版:377.21。
|
ISBN。 |
4-472-40101-0。
|
価格。 |
¥8000。
|
書誌番号。 |
9810131974。
|
内容紹介。 |
21世紀に向けた高等教育の課題、現行の大学入試制度が抱える問題点、高校教育から大学教育への接続などについて、日本と中国の研究者がそれぞれ自国の現状を検証。また、日中両国の高等教育・入試の比較考察も行う。。
|
著者紹介。 |
1926年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。文部省勤務等を経て、現在、大学入試センター名誉教授。編著書に「世界の大学入試」「教育行政学の課題」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006160725。
|
- 配架場所:
- 書庫4層書庫4層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 377/N 0。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810131974