2025/02/21
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の唱導文芸とその思想(ニホン/ノ/ショウドウ/ブンゲイ/ト/ソノ/シソウ)。
|
副書名。 |
われら天皇伝承(ワレラ/テンノウ/デンショウ)。
|
著者名等。 |
塚崎/進‖著(ツカサキ,ススム)。
|
出版者。 |
おうふう/東京。
|
出版年。 |
2001.7。
|
ページと大きさ。 |
601p/22cm。
|
件名。 |
日本文学。
|
分類。 |
郷土分類:910.1 。
|
NDC8 版:910.4。
|
NDC9 版:910.4。
|
ISBN。 |
4-273-03186-8。
|
価格。 |
¥6800。
|
書誌番号。 |
9810223050。
|
内容紹介。 |
神道集の展開、唱導文芸の発想法、罪の自覚とその消長、天皇制と「源氏物語」、海洋文学論、語部の誕生、九州と盲人伝承などについて論じ、日本の唱導文芸における「天皇」について考察する。。
|
著者紹介。 |
大正7年横浜市生まれ。慶応義塾大学国文科卒業。説話文学会会員。短歌誌「地中海」同人。歌集に「横笛」「唐獅子牡丹」、著書に「悲劇の誕生」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006428593。
|
- 配架場所:
- 書庫7層書庫7層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 910.1/N 1。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810223050