2024/11/22
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大内文化探訪会誌 第20号(オオウチ ブンカ タンボウ カイシ)。
|
著者名等。 |
大内文化探訪会編集部∥編(オオウチブンカタンボウカイヘンシュウ)。
|
出版者。 |
大内文化探訪会/山口。
|
出版年。 |
2002.02。
|
ページと大きさ。 |
138p/26cm。
|
一般注記。 |
記念誌。
|
内容注記。 |
内容:教学院(島田家)旧蔵の「源氏御談義(千鳥抄)」について 熊本守雄著. 興隆寺(真光寺)の北辰妙見社 荒巻大拙著. 陶弘護暗殺の謎 山本一成著. 連歌師宗祇室町時代の巨匠 河野正夫著. 子供の質入れの話および質物と利息などについて 岩崎俊彦著. 菅原道真薨去千百年に寄せて 永久鐵哉著. 俳句露しずく 永尾静枝著. 千葉氏と妙見信仰について(その二) 針ヶ谷毅著. 座談会大内文化探訪会・二十年の歩み 大内文化探訪会思い出のひとこま 河野正夫著. 清水寺を訪ねて 山本美千子著. 百済文化祭に参加して 平本信之著. 菅内愛宕社の再建遷座について 藤井武著. 南蛮人に見た大内時代の風俗(フロイスの日本覚書からみた風俗) 兼重元著. 遍明院の秘仏・文化財その後 木原安佐子著. 秋穂氏について 石田芳朗著. 大内氏の先祖を辿る 金森秀夫著. 聖明王妃と鴨神社 野村時信著. 城巡り(大内を行く) 柳井貞夫著. 益田市七尾城に登って 山本和子著. 生涯学習と大内文化探訪会 神代祥男著. 一乗谷朝倉氏遺跡を訪ねて 本永茂貞著. 箱根・越後・木曽路の旅 長尾道夫著. 「山口きらら博」雑感 小田博史著. 老いを豊かに 高村三城生著. 歴史を身近なものに 重國昭夫著. 地名と文化財 倉増親士著. 高嶺城に登る 吉岡正著. お茶 松本紀代子著. 探訪会と私 古屋純夫著. 富士山に登りました 吉野和子著. 第十九回通常総会の報告 小林光雄著. 研修部事業報告と計画 中野光雄著. 探訪部だより 児玉輝巳著. 編集部だより 重宗昭也著. 元寇の役遺跡と益田氏・尼子氏・吉見氏ゆかりの地を訪ねて 末富延幸著. 安芸国佐東地区の史跡を訪ねて 児玉輝巳著. 楠町の大内氏・毛利氏ゆかりの地を訪ねて 吉松達生著. 壁書を読む会(この一年を振り返って) 松本紀代子著. 山城研究グループの活動概要 児玉輝巳著.。
|
分類。 |
郷土分類:Y247 。
|
書誌番号。 |
9810258048。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008092926。
|
- 配架場所:
- 書庫2層書庫2層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y247/L 3。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
2。 |
- 資料番号:
- 005682786。
|
- 配架場所:
- 書庫2層書庫2層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y247/L 3。
|
- 状態:
- 注記。
|
3。 |
- 資料番号:
- 005682794。
|
- 配架場所:
- 書庫2層書庫2層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- Y247/L 3。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810258048