2025/04/11
書誌情報
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
聞きとって・ケア(キキトッテ/ケア)。
|
副書名。 |
コミュニケーション(術)としての庶民史(コミュニケーションジュツ/ト/シテ/ノ/ショミンシ)。
|
著者名等。 |
野村/拓‖編著(ノムラ,タク)。
|
垣田/さち子‖編著(カキタ,サチコ)。
|
吉中/丈志‖編著(ヨシナカ,タケシ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2002.10。
|
ページと大きさ。 |
253p/19cm。
|
件名。 |
デイサービス。
|
分類。 |
郷土分類:369.26 。
|
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.263。
|
ISBN。 |
4-87699-702-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
書誌番号。 |
9810294582。
|
内容紹介。 |
お年寄りの心に触れるには、いつどのような時代をどこで過ごしてきたかを知ることが重要である。京都・西陣の介護施設職員による「100年の庶民史を勉強する会」の2年間の活動をまとめる。「聞き取るケア」の実践的入門書。。
|
著者紹介。 |
1927年埼玉県生まれ。元大阪大学医学部助教授、医療政策・国民医療研究所顧問。。
|
1948年京都府生まれ。垣田医院通所リハビリテーション所長、内科医。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006527022。
|
- 配架場所:
- 書庫4層書庫4層(お探しの資料は書庫内資料です。資料利用票をお持ちのうえ、2階調査相談カウンターにお申し込みください。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)。
|
- 請求記号:
- 369.26/N 2。
|
- 状態:
- 貸出可。
|
このページのURL:http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810294582