令和5年度点訳ボランティア養成講習会(中級)開催について

公開日:令和5年8月10日

山口県点字図書館では、視覚障害者の読書環境の向上を目指して、点訳図書製作等に関わる点訳ボランティアの養成に取り組んでいます。
今年度は、点訳の基礎を習得された方を対象とした、中級講座を開催します。(初級講座を修了された方が対象となります。初めての方は、隔年で開催している初級講座にご参加ください)

日時
令和5年10月6日(金曜日)、13日(金曜日)、20日(金曜日)、27日(金曜日)、11月10日(金曜日)、17日(金曜日)(全6回)
毎回午前10時から午後3時まで
主催
山口県点字図書館
場所
山口県立山口図書館 第1研修室
対象者
点訳の基礎を習得済み(※)で、現在、県内で点訳ボランティアとして活動している方、かつ、全日程の受講が可能な方
※初級講習会の終了証を取得している必要があります。(初心者は対象外になります。)
募集人数
20名程度
受講料
無料
申込方法
以下の項目を明記の上、郵送、持参、FAX又はEメールによりお申し込みください。
①住所、②氏名(ふりがな)、③年齢、④電話番号(携帯電話も可)
なお、ボランティアグループに所属している方は、グループ名と活動年数を明記の上、グループで取りまとめてお申込みください。
  • 応募者多数の場合は、原則として先着順で受講者を決定します。ただし、グループ内で2名以上お申込みのグループについては、他グループの申し込み状況等も考慮し決定しますので、御了承ください。
  • 定員に達した場合、予定より早く募集を終了することがあります。
  • 結果は後日、はがきでお知らせします。
  • ※いただいた個人情報は、今回の講習会以外で使用することはありません。
    申込期限
    令和5年9月22日(金曜日)(当日消印有効)
    申込み・問合せ先
    山口県点字図書館(担当:杉尾)
    〒753-0083 山口市後河原150-1
    電話:083-922-0375、FAX:083-932-2819
    E-mail: a504011@pref.yamaguchi.lg.jp

    山口県立山口図書館ウェブサイトに戻る

    このページのトップに戻る

    〒753-0083

    山口市後河原150-1

    電話:083-922-0375

    E-mail:a504011@pref.yamaguchi.lg.jp