子ども読書支援センターニュース
           No.16
                             2005.9.30
                 山口県立山口図書館内子ども読書支援センター発行
                     TEL083-924-2111  FAX083-932-2817
                     http://library.pref.yamaguchi.lg.jp
 

【支援センターの行事】
☆新刊児童書出前研究会(第2回)の参加者募集中!   ※詳細はこちら
  今年7月から10月にかけて受け入れた新刊児童書・研究書約1000冊を展示。
出版傾向や注目の本などについて説明します。定員は50名。日程等は下記のとおりです。 

会   場

期   日

時   間

岩国市立中央図書館

  11月11日(金)

  午後1時〜3時

宇部市立図書館

  11月15日(火)

     〃

周南市立中央図書館

  11月18日(金)

     〃

長門市立図書館

  11月22日(火)

     〃

県立図書館
 

  11月25日(金)
 

     〃
 
 ★お申し込み、お問い合わせは、山口県立山口図書館子ども読書支援センターまで。    電話 (083)924−2111  FAX  (083)932−2817 
 
☆第18回新刊児童書研究会のお知らせ   
 日 時:10月28日(金) 10時〜11時30分
 会 場:県立図書館子ども読書支援センター会議室(3F) 
 参加対象:大人   定員:20名(申し込み要)
 ※翌日の土・日曜日(10/29、30)は、新刊児童書全点がどなたでも閲覧できます。
 ただし、29日(土)は都合により午前中のみとなります


【9月の新刊児童書研究会でご紹介した本(一部)
<絵本>
○やぎのブックラボー3きょうだい  ポール・ガルドン作 青山南訳 小峰書店
                         2005.8 \1000
  ノルウェーの昔話「3びきのやぎのがらがらどん」をポール・ガルドンが絵本化したもの。
○とうちゃん、おかえり  村中李衣作 あべ弘士絵 ポプラ社 2005.8 \1200
   仕事から帰ってくるお父さんを待つ不安な子どもの気持ちを描いた絵本。

<赤ちゃん向き絵本>
○くっついた
     三浦太郎作 こぐま社 2005.8 \800
   きんぎょさんときんぎょさんがくっついた。くっつく喜びにあふれた絵本。

<物語>
○ピアノ調律師  M・B・ゴフスタイン作 末盛千枝子訳 すえもりブックス
                           2005.8 \1800
   おじいさんのルーベン・ワインストックは世界一のピアノ調律師。
 そのおじいさんにあこがれる女の子の物語。
○ハダシのカッちゃん    室積光作 小学館 2005.9 \900
   大戦中ブーゲンビル島で亡くなった実在の人物をモデルに描いた物語。
  著者は山口県出身の小説家。

<ノンフィクション>
○かき氷の魔法     藤井孝一著 幻冬社 2005.8   \1300
   かき氷を売ってビジネスとして成功するには…。「起業」がテーマの物語。

<ティーンズ>
○14歳の法律相談所  野田和寿著 新風舎 2005.9 \1400
   中高生に起こりうる刑事・民事の事例50例をあげ、必要な法律的な知識をまとめたもの。
○オリーブの海  ケヴィン・ヘンクス作 代田亜香子訳 白水社 2005.8 \1600
  交通事故で死んでしまったクラスメイトのオリーブ。オリーブの日記には主人公マーサへの気持ちが綴られていた。ニューベーリー賞オナー賞受賞作。 

<紙芝居>
○ねこはしる  工藤直子原作・脚本 保手浜孝絵 鈴木出版 2005.7 \3800
    詩集「ねこはしる」を作者自ら脚本化して紙芝居に。

研究書>
○絵本の読みあいからみえてくるもの
  村中李衣著 ぶどう社 2005.8 \1500
   絵本『がたんごとんがたんごとん』の読みあいなど、著者の実践記録を掲載。
 
☆2、3歳児を対象としたおはなし会のお知らせ   
             (※毎月第1火曜日に開催)
 日 時:10月4日(火) 午前11時〜11時20分
 会 場:県立図書館子ども資料室
 対 象:2〜3歳児とその保護者     定員:20名(申し込み要)

9月のおはなし会で使った絵本】
○よういどん
  わたなべしげお文 おおともやすお絵 福音館書店 1986.9
○まり      谷川俊太郎文 広瀬弦絵 クレヨンハウス 2003.1
○パオちゃんのおいしいな なかがわみちこ作 PHP研究所 2004.3
○はらぺこあおむし エリック・カール作 偕成社(大型絵本) 1994.5
○たんたんのずぼん いまむらかずお作 偕成社 1976.12
○てじな    土屋富士夫作 福音館書店 1998.5
 

【県内の動き】

★あきやまただし絵本ライブ
 日 時 10月15日(土) 午後2時〜3時  サイン会あり
 会 場 岩国市立中央図書館視聴覚ホール
 講 師 あきやまただし(絵本作家)     ※ 参加費無料
 内 容 絵本の読み聞かせ
 対 象 幼児・小学生
 主催・連絡先 岩国市立中央図書館 TEL 0827−31−0046
 
★絵本の読みきかせ講座(中級編)
 日 時 10月19日(水) 
        午前の部 講  演  :午前10時〜12時
        午後の部 実践指導 :午後1時30分〜3時
 会 場 光市立図書館2階視聴覚室  ※参加費無料
 対 象 絵本の読みあいグループ・語りの会会員
      光市で読みきかせをされている経験3年以上の方
      司書・保育士等教育関係者
 講 師 竹下その子氏(福岡県親と子の読書会協議会事務局長)
     【講師プロフィール】
      大分県生まれ。「福岡県母と子の読書会協議会」(現協議会の前身)の事務局長
      として20年以上にわたり、福岡県内の子どもの読書活動を行っている。
      ボランティアグループや園児、小学生、またその父母たちに読みきかせなど、
      読書の楽しさを伝える読書指導を行っている。   
 定 員 30名程度
 主 催 光市立図書館 
 申し込み、問い合わせは、光市立図書館まで。
        TEL 0833−72−1440  FAX 0833−77−3644 

★桂文我のおやこ寄席
 日 時 10月22日(土) 午後3時30分〜4時30分
 会 場 岩国市立中央図書館視聴覚ホール   参加費無料
 講 師 桂文我(落語家)
 対 象 小学生以上
 主催・連絡先 岩国市立中央図書館 TEL 0827−31−0046
 
★第7回図書館振興県民のつどい
 「読書活動に翼を−広がれ連携の輪」 
                         
 日 時 10月29日(土) 午前10時〜午後3時30分
 会 場 県立図書館レクチャールームほか
 内 容 講演@お笑い流「読書の喜び」 (講師:笑福亭仁勇 10:30ー12:00)
      講演A解説「文字・活字文化振興法について」
                        
(講師:河村建夫 13:00ー13:30)
      講演B問題提起「学校図書館を活性化する」
                        
(講師:参納哲郎 13:35ー14:05)
      パネルディスカッション「学校図書館を活性化する」 (14:10ー15:30)
      子ども読書指導者養成講座受講者交流会 (13:40ー15:30)
★ この他にも、古本市など関連イベントあり★
 主 催 第7回図書館振興県民のつどい実行委員会
 連絡先 県立図書館普及課 TEL 083−924−2111
 
★キッズパワープロジェクト2005  
  
 日 時   11月2日(水)〜6日(日)
 会 場   周東町パストラルホール
入場料   千円(すべて込み、原画展は無料)
 講師陣   岩瀬成子(児童文学作家)、味戸ケイコ(絵本作家)、
        田島征三(絵本作家)、清水真砂子(児童文学評論家)ほか
 プログラム  11/2-6 絵本「夜くる鳥」「月夜の誕生日」原画展(10:00-17:00)
        11/3  田島征三の「あそびじゅつセミナー」(10:00-12:00)
        11/3  清水真砂子の記念講演「子どもの本と文化を語る」
                                     (13:00-14:30)
        11/3  シンポジウム (14:30-17:00)
              味戸ケイコ、岩瀬成子、清水真砂子、田島征三
        11/5  文殊の知恵ライブパフォーマンス(15:00-16:30)
 主 催   キッズパワープロジェクト2005実行委員会
 連絡先  事務局 TEL 0827−24−1560

            
以上です