子ども読書支援センターニュース
           No.23
                             2006.4.28
                 山口県立山口図書館内子ども読書支援センター発行
                     TEL083-924-2111  FAX083-932-2817
                     http://library.pref.yamaguchi.lg.jp
 

【支援センターの行事】

☆第24回 新刊児童書研究会のお知らせ  ※詳細はこちら
 日時:平成18年5月26日(金) 10時〜11時30分
 会場:県立図書館子ども読書支援センター会議室(3F)
 参加対象: 大 人
 定員:20名(申し込み要)
  ※研究会終了直後の土・日曜日(5月27日・28日)は、
   新刊児童書全点がどなたでもご覧いただけます。
   県立図書館2階 子ども資料室のカウンターで閲覧をお申し込みください。


【4月の新刊児童書研究会でご紹介した本(一部)】
            
(平成18年4月27日(木)開催
 <絵 本>
○しってるねん  いちかわけいこ文 長谷川義史絵 アリス館 2006.3 \1200
    あのおばちゃん、だれだっけ?知ってるけど、思い出せない…。
   そんなことってあるよね。大阪弁のノリが愉快な、長谷川義史の新作絵本。
○さかなださかなだ   長野ヒデ子作 偕成社 2006.4 \1000
    園に届けられた大きなさかな。さあ、どうやって食べる?園はおおさわぎ。
○耳なし芳一  小泉八雲原作 船木裕文 さいとうよしみ絵 小学館 2006.3  \1400
     下関が舞台の有名な物語を絵本化。絵に独特の雰囲気と迫力がある。
○ヒギンスさんととけい  パット・ハッチンス作 たなかのぶひこ訳 
                      ほるぷ出版   2006.3 \1400
    ヒギンスさんは、自分の時計がちゃんと合っているかどうか確かめたくて、
  もう一つ時計を買ってみることに…。1976年ほるぷ出版刊の新版。
○ロバのシルベスターとまほうの小石 
       ウィリアム・スタイグ作 せたていじ訳  評論社 2006.2 \1300
    原画の色合いをできるだけ忠実に再現した新版。
    著者のコールデコット賞受賞スピーチも掲載。
○ながいながいかみのおひめさま  コーミラー・ラーオーテ文
       ヴァンダナー・ビシュト絵 木坂涼訳  アートン  2006.2 \1500
     外に一度も出たことのない長い髪のお姫様パリニータは、
    ある日ついに決心して出かけました。

<赤ちゃん向け絵本>
ころころにゃーん 長新太作 福音館書店 2006.4 \410
   長新太の遺作となった絵本。「こどものとも0.1.2」133号 (2006.4月号)  

 <物 語>
○マイケルとスーザンは一年生  ドロシー・マリノ作 まさきるりこ訳 
                            アリス館  2006.2 \1300
    町に住むマイケルと農場に暮らすスーザンは、同じ6歳の誕生日パーティで
  出会います。初めての学校も一緒。みんなドキドキです。
○ハキちゃんの「はっぴょうします」  薫くみこ作 つちだのぶこ絵
                            佼成出版社  2006.3 \1100
    ゆみおかくんが発表したのは「エジプトの砂漠の石」。
    ハキちゃんもみんなが びっくりするものを発表したくて探します。
○森の大あくま   二宮由紀子作 あべ弘士絵 毎日新聞社 2006.2 \1500
    毎日おそろしいことばかり考えるのが嫌になった大あくまのお話。
○きっと天使だよ  ミーノ・ミラーニ作 関口英子訳 すずき出版 2006.3 \1400
     戦争ですべてを失った男の子と、今は大金持ちになった男がアフリカで出会う。

<ティーンズ>
○だれか、ふつうを教えてくれ!   倉本智明著 理論社 2006.3 \1200
    健常者が思っている「ふつう」ってどういうことか。障害者の立場から考える。

○先生、教えて!なぜ、好きにしちゃいけないの? 14歳のカウンセリング  
             岡崎光洋著 講談社 2006.3 \1300
    臨床心理士である著者が、中学生に共通する悩みや相談ごとについて
   中学生に向けて語った本。
○ホラーセレクション 全10巻   赤木かん子編 ポプラ社 2006.3 各\1000
     『SFセレクション』につぐ、「ホラー」がテーマのアンソロジー。
○齋藤孝の天才伝 2 サン=テグジュペリ  齋藤孝著 大和書房 2006.3 \1400
     「星の王子さま」の作者の「天才の理由」を様々な角度から探る。

<ノンフィクション>
○日本を守る安全のエキスパート 全6巻  深光富士男著 学研 2006.2 各\3000
   「危機管理」をテーマに編集された小学生向けシリーズ。著者は山口県出身。
○シゲマツ先生の学問のすすめ 全5巻  重松清総監修 岩崎書店 
                                  2006.4  各\2800
    自分に合った学問は何なのか。興味や関心事から学問へと導く本。
○昔の子どものくらし事典  本間昇監修 岩崎書店 2006.3 \5000
     主として昭和30〜40年代の子どもたちが、どんな暮らしをしていたかを紹介。
     姉妹図書として『昔のくらし道具の事典』(2004.3発行)があり。

<研究書>
○ナルニア国物語オフィシャルガイド E.J.カーク著 講談社 2006.2 \2500
      『ナルニア国物語』初のカラー版公式ガイドブック。
     映画のシーンや著者ルイ スのエピソードなども掲載。
○クシュラの奇跡 140冊の絵本との日々 ドロシー・バトラー著 百々佑利子訳
                             のら書店 2006.3 \1600
     1984年刊の普及版。巻末に「訳者あとがきU」ほか追加。改訂部分あり。
○星の王子とわたし   内藤濯著 丸善 2006.3 \1500
       『星の王子さま』の訳者、内藤濯没後30年を記念しての出版。
○星の王子の影とかたちと    内藤初穂著 筑摩書房 2006.3 \2800
       『星の王子さま』の訳者、内藤濯の息子初穂による、父内藤濯の伝記。
○ティータイムに絵本を 「いま、大人にすすめる絵本」プロジェクトチーム編
                      メディアパル 2006.3 \857
      柳田邦男と3人の対談を所収。巻末に絵本リストあり。

                   新刊児童書の紹介は、以上です。
 
2、3歳児を対象としたおはなし会のお知らせ ※毎月第1火曜日に開催
 日 時:5月2日(火) 午前11時〜11時20分
 日 時:6月6日(火) 午前11時〜11時20分
 会 場:山口県立山口図書館2階 子ども資料室
 対 象:2〜3歳児とその保護者
 定 員:20名 (当日のご参加もできますが、できるだけ事前にお申し込み下さい。)
 【4月のおはなし会で使った絵本】
○おててがでたよ       林 明子作 福音館書店  1986.6
○とっとことっとこ       まついのりこ作 童心社 2003.5
○くだもの            平山和子作 福音館書店 1981.10
○ちいさいねこ         石井桃子作 横内襄絵 福音館書店 1967.1
○おおきくおおきくおおきくなあれ(紙芝居) まついのりこ作 童心社 1983.4

【県内の動き】

とっておきの時間 concert 2006
  日時: 6月10日(土) 午後5時30分〜  (開場は午後5時)
  会場: アスピラート(防府市)
  主催: ギャラリー写楽
  出演: 工藤直子(詩人)、新沢としひこ(シンガーソングライター)、斉藤ネコ(ヴァイオリニスト)
  参加費:  中学生以上は 3,700円(前売)、 小学生以下は 2,700円(前売)
  問合せ・連絡先 ギャラリー写楽 TEL 0835−24−1099

NHKラジオ深夜便のつどい 公開録音!!−下関市中核市移行記念−
  日時: 6月24日(土) 午後1時30分〜午後4時
  会場: 下関市菊川ふれあい会館   入場無料
  講師: 那須正幹(児童文学作家)
  内容: 第1部 ラジオと私〜「ズッコケ三人組」作者が語る今〜
       第2部 アンカーを囲むつどい  アンカー:宮川泰夫、須磨佳津江
  主催: 下関市、NHK山口放送局、NHKサービスセンター
  問合せ先: NHK山口放送局  TEL 083−921−3733
 
  
 以上です。
 
  ※ 「子ども読書支援センターニュース」のバックナンバーは、こちらからもご覧になれます。