子ども読書支援センターニュース No.33

2007.2.23
山口県立山口図書館内子ども読書支援センター発行
TEL083-924-2111 FAX083-932-2817


  

【子ども読書支援センター関連行事】

☆ 第34回新刊児童書研究会のお知らせにて※毎月第4金曜日に開催しています。 詳細はこちらをご覧ください。

日 時   3月23日(金)  午前10時から11時30分まで。
会 場  山口県立山口図書館3階 子ども読書支援センター会議室 
対 象   大人 定員20名  (申し込みが必要です。)
   ★ 3月24日(土)、25日(日)は、新刊児童書全点がどなたでもご覧いただけます。
     子ども資料室カウンターでお申し込みください。
  

☆ 「絵本ってすごい、おもしろい! ドキドキワークショップ」開催のお知らせ   ※ 詳細はこちらをご覧ください。

日 時   3月18日(日)  午後1時30分から3時30分まで。
会 場  光市教育委員会ホール(光市立図書館そば)
講 師   村中李衣(児童文学作家)
内 容   絵本の読みあいワークショップ
対 象   小学3年生以上の子どもと大人 
定 員   80名(先着順)
共 催   光市立図書館
参加費   無料
     
 【2月の新刊児童書研究会でご紹介した本(一部)】
 <絵本>
とびねこヘンリー
    メリー・カルホーン文 エリック・イングラハム絵 猪熊葉子訳 リブリオ出版 2007.1 \1500 
     「ねこのヘンリー」シリーズの1冊。熱気球の準備をしているおとうさんたちを見て、ねこのヘンリーは乗ってみたくなった。そして、ヘンリーはついに大空へ…。原書は1981年刊。
生麦生米生卵
    齋藤孝編 長谷川義史絵 ほるぷ出版 2006.12 \1200    
 生麦生米生卵」「竹屋にたけ高い竹立てかけた」「赤巻紙青巻紙黄巻紙」など早口ことばをストーリー仕立てで紹介。「声にだすことばえほん」シリーズの1冊。
〇ソルビム−お正月の晴れ着−
    ペ・ヒョンジュ絵と文 ピョン・キジャ訳 セーラー出版 2007.1 \1500      
  韓国のお正月の晴れ着「ソルビム」。受け継がれてきた韓国の文化を「ソルビム」を通して、子どもが身にまとう喜びともに伝える。
〇とりになったはっぱのはなし 
    今西佑行作  しのとおすみこ絵  ポプラ社  2006.12  \1200      
  昔々、神さまが山をつくり、木々や木々のはっぱをかわいがっていたときのお話。
  冬がきて、木から落ちていくはっぱをかわいそうに思った神さまのしたことは…。
〇青葉の笛(日本の物語絵本) 
    あまんきみこ文 村上豊絵  ポプラ社 2007.1  \12000
      
 笛の名手平敦盛が、わずか16歳で討ち死にするせつなくも悲しい物語。
 「平家物語」の中の「敦盛の最期」を絵本化。
 <小学生向き読み物>
〇おまけのじかん
   あまんきみこ作  吉田奈美絵  ポプラ社  2007.1  \900
     誕生日なのに、おかあさんがなかなか帰ってこない。お祝いの日が1日のびてしまったマミちゃんはがっかり。そこで、おねえちゃんは前夜祭をすることに。
〇タヌキ御殿の大そうどう
    富安陽子作 小松良佳絵  ポプラ社 2007.1  \950
 オバケ科の専門医、鬼灯京十郎先生とその助手にさせられた恭平。恭平は、オバケの世界に行くための鍵、ホオズキの鈴をもらったが使うつもりはなかった。ところが、石につまづき転んで鈴が鳴ってしまい、再びオバケの世界に…。シリーズ第2作目。
〇龍のすむ森
    竹内もと代作 小峰書店 2006.12  \1600  
  清瀬村に母と引っ越してきた智。その清瀬村には、竜にまつわる伝説の川、飛竜川があった。智はそこで竜の化身である少女に出会う。友達になった信と近くの森に向かうが、そこでもまた、不思議な体験をする。
〇銀太捕物帳 お江戸のかぐや姫 
     那須正幹作  長野ヒデ子絵  岩崎書店  2007.2  \1400      
  突然失踪したローソク問屋の娘お秀の大捜索が始まった。 兄百太郎のあとを継いで、岡っ引きの手伝いをしている銀太が活躍する捕物帳シリーズ完結編。
 <ティーンズ向き>
〇暗いところで待ち合わせ
     乙一著  幻冬舎  2002.4  \495     
  視力を失った一人住まいの女性ミチルの家に殺人の容疑者が入り込んできた。最初は気づかなかったが、次第にミチルは自分の家にその容疑者が潜んでいることに確信を持つようになる。映画化された話題の小説。文庫本。
 <ノンフィクション>
〇草原の少女プージェ
    関野吉晴著 小峰書店 2006.12 \1300   
  モンゴルの草原で暮らす少女プージェ。プージェの母は怪我で亡くなり、プージェも交通事故に遭う。プージェとその家族を取材することで、モンゴル社会の今が見えてくる。
〇川の王さま オオサンショウウオ 
     広島市安佐動物公園編  新日本出版  2007.1  \1400
  3000万年生きてきた世界最大の両生類サンショウウオ。西日本にしか生息しない謎に満ちたサンショウウオの世界と保護活動を紹介する。

☆ 2、3歳児を対象としたおはなし会のお知らせ    ※毎月第1火曜日に開催。詳細はこちらをご覧ください。

日時   平成19年3月6日(火)  午前11時から11時20分まで。
  平成19年4月3日(火)  午前11時から11時20分まで。
会場  山口県立山口図書館2階 子ども資料室 
対象   2、3歳児とその保護者 
  定員20名  (当日参加もできますが、できるだけ事前にお申し込みください。)  
  
 【2月のおはなし会で使った絵本】
〇バナナです  川端誠作 文化出版局
〇バナナン ナン    市川宣子作 和歌山静子絵  ひさかたチャイルド
〇まるまる     中辻悦子作 福音館書店
〇わにわにのおふろ    小風さち作 山口マオ絵 福音館書店
〇せんべせんべやけた わらべうたえほん   こばやしえみこ案  ましませつこ絵  こぐま社
〇ぎゅっ      ジェズ・オールバラ作 徳間書店   
○ボールをポーン!(紙芝居)    なとりちづ脚本・画  童心社
  

【県内の動き】  

★わらべうたするもの このゆびと〜まれ!
日時   3月1日(木) 午後1時〜3時
会場   光市立図書館
講師   村上珠美 (福岡コダーイ芸術教育研究所所員)
主催   光市立図書館
対象   わらべうたに興味のある大人
定員   30名程度(先着順)
連絡先   光市立図書館  TEL 0833−72−1440 
★やまびこ文庫のえほんまつり
日時   3月10日(土)  午前10時〜午後4時
  3月11日(日)  午前9時〜午後1時30分
会場   やまびこ文庫(光市室積公民館内)
主催   やまびこ文庫
内容   年齢にあった絵本の紹介、おはなし会(3月10日)など
連絡先   TEL 0833−78−0318 植田
★第69回やまぐち絵本楽会
日時   3月11日(日) 午後1時30分〜3時
会場   山口県立山口図書館 第2研修室
主催   こどもと本ジョイントネット21・山口
内容   この1年に出会ったすてきな絵本
ゲスト   内田千代美(絵本専門店「こどもの広場」スタッフ)
連絡先   TEL 083−920−1016 伊藤
★パパ’sプロジェクトの『パパと楽しむおはなし会』+フリートークとミニライブ
日時   3月25日(月) 午後1時〜3時
会場   岩国市立中央図書館 視聴覚ホール
主催   岩国市立中央図書館
参加費   無料
連絡先   岩国市立中央図書館 TEL 0827−31−0046
   
 以上です。

 
  ※ 「子ども読書支援センターニュース」のバックナンバーは、こちらからもご覧になれます。