子ども読書支援センターニュース No.67

2009年12月25日
山口県子ども読書支援センター発行
(山口県立山口図書館内)
TEL:083-924-2111 FAX:083-932-2817

☆メールマガジン「本はともだち〜山口県子ども読書支援センターニュース〜」配信中!
 「子ども読書支援センターニュース」がメールマガジン「本はともだち」になりました。新刊紹介や県内の行事など、より充実した内容で配信中です。読者登録の方法はこちらをご覧ください。

【山口県子ども読書支援センター関連行事】

☆第68回新刊児童書研究会のお知らせ
※毎月第4金曜日に開催しています。詳細はこちらをご覧ください。

日時
1月22日(金曜日) 午後1時30分〜3時
会場
山口県立山口図書館 山口県子ども読書支援センター会議室(3F)
対象
大人
お知らせ
※1月23日(土)、24日(日)は、新刊児童書全点がどなたでもご覧いただけます。

☆子ども読書フォーラム「おはなしカーニバルin田布施」開催
詳細はこちらをご覧下さい。

日時
1月17日(日) 午後1時30分〜午後4時30分
会場
西田布施公民館(田布施町下田布施) TEL 0820-52-4448
内容
13:30〜13:35 開会行事
13:40〜15:00 長谷川義史絵本ライブ「いいから、いいから」 講師:長谷川義史(絵本作家) 対象:子ども〜大人 定員:200名
15:10〜16:30 絵本ってすごい、おもしろい!〜よみあいワークショップ〜 講師:村中李衣(梅光学院大学教授、児童文学作家) 対象:小学3年生以上 定員:40名
15:10〜16:30 子ども読書交流会議 内容:田布施町、平生町、上関町、柳井市周辺の子ども読書活動団体による事例発表及び意見交換 定員:30名
※15:10からのプログラムは、どちらか一方の参加になります。
主催
子ども読書地域スクラム事業inYAMAGUCHI実行委員会
参加申込(先着順・無料)
山口県子ども読書支援センター(県立図書館内 TEL 083-924-2111)

【新刊児童書から】(本の価格は消費税抜きの価格です。)

<絵本>
『もっとおおきなたいほうを』  二見正直作  福音館書店  2009.11 \800
先祖伝来の立派な大砲を撃ってみたくて仕方がない王様は、川で勝手に魚を食べているキツネを追い払うため、大砲を打ち上げることに。ところが、キツネはもっと大きな大砲を持ってきて、それを見た王様はさらに大きな大砲を……。ページをめくるたびにエスカレートする王様とキツネの大砲くらべ。さて、その結末は。初出は 「こどものとも」(2003年11月刊)3、4歳から。
『ちびフクロウのぼうけん』  ノーラ・スロイェギン文 ピルッコ・リーサ・スロイェギン絵 みむらみちこ訳  福音館書店  2009.11 \1300
かあさんフクロウが「朝ですよ。寝る時間ですよ」と子どもたちに声をかけました。でも、末っ子のちびフクロウは、ちっとも眠くありません。目をくりくりさせて、あちらをみたり、こちらをみたり。そうだ、あのぴょんぴょんと遊んでこよう!ちびフクロウはこっそりと木を下りていき……。情感あふれる描写が美しい絵本。作者はフィンランド在住。5、6歳から。
『くつしたのはら』  村中李衣文 こやまこいこ絵  日本標準  2009.11 \1429
今日はみんなで、ごきげんはらっぱまで散歩にでかけます。長靴の上からくつしたを履いて、ごきげんはらっぱを歩く、歩く。脱いだくつしたを植木鉢に植えると、あらら、植木鉢からはいろんな芽が出てきてみんな大喜び。でも、まさと君の植木鉢だけはなんにも出てきません。そのわけは……。下関市の梅光学院幼稚園で行われた実践が元になって生まれた絵本。5領域シリーズの1冊。5、6歳から。
<読み物>
『とっておきの詩』  村上しいこ作 市居みか絵  PHP研究所  2009.11 \1100
2年生の冬休み、僕は詩の宿題がなかなかできない。かあちゃんのおしりの詩を書いたら怒られた。冬休みもあと3日しかない。どうしよう……。宿題の「詩」をめぐるユーモアあふれる作品。小学校低学年向き。
『ジンとばあちゃんとだんごの木』  福 明子作 ふりやかよこ絵  あるまじろ書房  2009.2 \1500
余命わずかの母さんをさとばあちゃんと飼い犬ジンが待つ家にひとりで連れて行くことになった9歳のタク。そこには、季節はずれのたくさんのだんごの木が飾られていた。だんご1つを食べると1年寿命が延びる言い伝えがあるという。さし絵も温かい命の物語。ひろすけ童話賞、読売ファミリー童話大賞受賞。小学校中学年から。
『やぶ坂からの出発』  高橋秀雄作 宮本忠夫絵  小峰書店  2009.11 \1500
1960年代、小学校卒業を間近に、貧しいけれども、家族や幼なじみとの絆の中で生きる少年の日常を描く。日本児童文学者協会賞を受賞した『やぶ坂に吹く風』の続編。小学校高学年向き。
『僕とあいつのトライアル』  川上途行著  ポプラ社  2009.11 \1300
離婚した母親と二人暮らしのタカシはクールな小学3年生。公演で出会ったかけ出しのお笑い芸人正哉は、タカシのお笑いを見抜くセンスにひかれ、やがて二人は異色の漫才コンビを組むことになる。タカシと正哉それぞれの独白形式で展開していく二人の成長物語。第1回ズッコケ文学賞審査員賞受賞作。中学生向き。
『チェラブ Mission5』  ロバート・マカモア著 大澤晶訳  ほるぷ出版  2009.10 \1400
極秘の子どもスパイ組織「チェラブ」のジェームズたちに英国情報局が与えた次なるミッションは、カルト宗教団体サバイバーズへの潜入捜査だった。カルト教団が国際的なテロ組織と関連があるという。教団にマインド・コントロールされたふりをして潜入しようとするジェームズたちだが……。シリーズ第5作。高校生向き。
<ノンフィクション>
『その手に1本の苗木を マータイさんのものがたり』  クレア・A・ニヴォラ作 柳田邦男訳  評論社  2009.10 \1400
アフリカの女性として初めてノーベル賞を受賞し、「モッタイナイ」という言葉を広げる環境保護活動家として知られるワンガリ・マータイさんの伝記。変貌していく祖国に危機感を覚え、植樹運動を進める姿が本当の幸福とは何かを問いかけてくる1冊。小学校中学年から。
『チンパンジーはいつか人間になるの? おどろき動物進化学』  熊谷さとし著  偕成社  2009.11 \1200
「進化」は「進歩」ではない、自分の住んでいる環境に適応し、生きやすい形に変わっていくこと。漫画家で野生動物観察指導も勤める著者が、実際にガラパゴスにも取材に行き、「進化論」を楽しくわかりやすく紹介。小学校中学年から。
『のぼりくだりの・・・』  まど・みちお詩 保手濱拓絵  理論社  2009.11 \1300
まどさんの今年100歳の誕生日を記念した書き下ろし詩集。山口市在住の画家のさし絵付き。小学生から大人まで。
<研究書>
『絵本で子育て−子どもの育ちを見つめる心理学』  秋田喜代美、増田時枝著  岩崎書店  2009.11 \1500
育児相談などでよく出される話題について、発達心理学の専門家である著者が最新の知見をふまえて考え方を示し、その話題に関係がある絵本150冊を紹介。0歳から6歳に分けて、各年代ごとの育児の悩みにこたえながら、1,2冊の絵本を解説付きで挙げている。絵本を楽しみつつ、子どもの発達を考える道標となる本。

☆2・3歳児のためのおはなし会
※毎月第1火曜日に開催しています。(祝日の場合は翌週の火曜日)詳細はこちらをご覧ください。

日時
平成22年1月5日(火曜日)、平成22年2月2日(火曜日) 午前11時〜11時20分
会場
山口県立山口図書館2階 子ども資料室
対象など
2〜3歳児とその保護者。定員は約20名程度。
(当日参加もできますが、できるだけ事前にお申し込みください。)

【12月のおはなし会で使った絵本】

  1. ぽんぽんポコポコ(赤ちゃん絵本)  長谷川義史/作・絵 金の星社 2007
  2. よいしょよいしょ(紙芝居)  まついのりこ/脚本・絵 童心社 2004.3
  3. ぐりとぐらのおきゃくさま  なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/作 福音館書店 1994.12
  4. まどから★おくりもの(大型絵本)  五味太郎/作・絵 偕成社 2003.11

【県内の動き】

★講演会「ズッコケ中年三人組からのメッセージ」

日 時
1月16日(土) 午後2時〜3時30分/dd>
会 場
岩国市中央図書館2階 視聴覚ホール
講 師
那須正幹(児童文学作家)
定 員
先着160人  要申込み(締切1月7日(木)必着)
申込先
岩国市中央図書館那須正幹講演会係 TEL 0827-31-0046

★朝の読書全国縦断山口県交流会

日 時
1月23日(土) 13:30〜17:00
会 場
防府市地域協働支援センター(ルルサス防府2F) TEL 0835-24-7722
内 容
○基調講演 「『朝の読書』の原点を求めて」
 講師 大塚笑子(朝の読書推進協議会理事長)
○実践報告、分科会等
主 催
(社)全国出版協会
定 員
100名[要申込 締切1月16日(土)]
参加料
500円
問い合わせ
(社)全国出版協会朝の読書全国縦断交流会事務局  TEL 03-5225-9711 FAX 03-5225-9722

★作ってあそぼ!パネルシアター講座

日 時
1月31日(日) 午後1時30分〜3時30分
会 場
山口市秋穂コミュニティセンター TEL 083-984-2130
講 師
金野実加枝(北九州おはなしかご主宰)
主 催
図書館と友だちの会・秋穂
定 員
30名(先着順:1月4日から受付)
申込先
図書館と友だちの会・秋穂(原田) TEL/FAX 083-984-2354  秋穂地域交流センター TEL/FAX 083-984-2132

以上です。

※「子ども読書支援センターニュース」のバックナンバーは、こちらからもご覧になれます。

このページの先頭へ戻る | 山口県子ども読書支援センターのトップページへ戻る | 図書館トップページへ戻る